こんにちは
40代おやじ(@40oyaji_en)です。
通販会社「アスクル」の物流倉庫火災で、埼玉県は22日、同日午前9時半に延焼の恐れがない鎮圧状態になったと発表した。
三芳町は近隣の6世帯16人に出していた避難勧告を午前11時に解除。県警は倉庫前の県道の通行規制を解除した。
埼玉県によると、倉庫内にはまだ火種が残っており、鎮火のめどは依然立っていないという。消防は21日午後8時50分ごろから建物内部での消火活動を再開しており、建物外部からの注水も引き続き行う。
火事は16日朝に発生。従業員2人が煙を吸うなどして軽傷を負った。倉庫は鉄骨3階建てで窓が少なく、消防は外壁を重機で取り壊し放水するなどしていたが、鎮圧に丸6日間を要した。
これまでに延べ床面積約7万2千平方メートルのうち約4万5千平方メートルが焼けた。
鎮火のめどが立たない状況での避難勧告解除で、未だ近隣住民は不安な日々を過ごさなければいけない状況には変わらないことがこころ苦しいですね・・・。
-
-
アスクル火災3日経っても鎮火のめど立たず近隣2世帯6人が避難
こんばんわ 40代おやじ(@40oyaji_en)です。 通販会社「アスクル」(埼玉県三芳町上富)の物流倉庫「ASKUL Logi PARK 首都圏」で2017年2月16日午前9時15分ごろに起きた火 ...
